行ってきましたK桐杯。参加者19人。過去最大規模らしいです。
開会式で大会の説明をさせていただきました。
トシキサンに主催者から一言お願いします、と振ったら動悸が止まらなくなるというハプニングが発生したらしい。サー↑センww いや、どんなメンタルやねん!
本日の使用デッキはエスパー。
1回戦 vs村長@赤緑ケッシグ
× 小悪魔の遊び入りで、1回目は雲散霧消、2回目は瞬唱からめてリークリークでギデオンを守ってましたが、手札忘却1枚になり、タイタン連打が止められず負け。
in 2否認、3像、1幽霊街
out 3忘却、1刃、1審判の日、1礼拝堂
○ スラーンに対して機を見た援軍で時間を稼ぎ、クロック計算をして援軍トークンで叩き、白頂点打ってジャストキルまで。
○ 中盤で着地したスフィンクスを守って打ち消しまくリング。4枚の幽霊街も安定した。
一言
小悪魔はちょっと辛かった。スラーンは、機を見た援軍で3ターン+ライフが稼げるので、ケッシグに対応できる幽霊街があれば意外と対応しやすく、援軍メインはぜんぜんアリだった。ギデオンつよかった。
2回戦 vsヤノサン@白単鋼
○ ギデオンで止めつつコントロールしたところで殴り始めて勝ち。
in 2漸増爆弾、1否認、1機を見た援軍、1ギデオン
out 1審判、3熟慮、1雲散霧消、
× ダブマリで土地礼拝堂1枚からスタート。その後ドローが土地土地土地、1ターン止まって土地でギデオンまで繋ぐが、ギデオンの返しで祭殿張られてじりじりターン経過。白頂点構えれてたからがんばれるかと思ったけど、土地伸びず負け。
× 3本目開始時で残り17分。焦りもあったけど、やっぱ俺がぜんぜん未熟で、ちょっとしたプレミで落としたので悔しいです。
俺ライフ4相手ライフ8 相手手札2、墨蛾のみ、俺瞬唱とギデオン、手札エリシュ、雲散霧消、土地。第一でエリシュ出すor禁忌FBででカウンター探すで迷って後者、ギデオン0で戦闘入りたい→急送でギデオンタップ、瞬唱でパンチ、墨蛾でブロックされる。ここまではよかったんだが、第二で攻めを急いでしまってエリシュ出したのがプレミ。攻撃的な行動でエリシュ奪われて叩かれて負け。ターンのはじめに出すなら第一、出さないなら出さない、と、よく考えるべきでした。
一言
攻撃的な行動はエスパー相手に入るカードではないと思ってたので見事にやられた。思考停止よくない。でも熱い勝負だった。ギデオンつよかった。
3回戦 vsおまつさん@純鋼装ビート
○ 装備品がいっぱい並んで、不可視の忍び寄りてきましたが、幸いにも剣が無く、禁忌で掘りにいった審判の日が間に合う。装備品触りにくくていやな感じでしたが、ギデオンを立たせて+しながら戦い、相手が土地ドローが多くて勝ち。
in 2機を見た援軍、2漸増爆弾、1ギデオン、1審判の日
out 4マナ漏出、2破滅の刃、
○ ミラクルに忘却の輪、不可視がビートダウンしてくるも、機を見た援軍でライフゲインしつつ、トークンでビート。ギデオンが急送されたりするも、土地がバリバリ伸びている相手に対して、エリシュノーンまで繋げて勝ち。
一言
装備品は忘却しか触れなかったのでわりとこわかった。コイル除去もこめて、アーティファクト追放のスペルをサイドに入れてみようかな。ギデオンつよかった。
4回戦 vsノスさん@黒単感染
○ ギデオンが盾になってくれて、刃で倒せない黒いクリーチャーは-2で倒してくれる。白頂点でフィニッシュ。
in 1ギデオン、1審判の日
out 2機を見た援軍、
× 土地4で止まって、2ターン後にフルタップでギデオン出した返しに3ドロー3毒3ロスのスペルくらって負け。
○ ギデオンに時間を稼いでもらって、スフィンクス、エリシュノーンと繋いで勝ち。
一言
変異原性で押し込まれそうだったけど、審判含めて除去多かったので、なんとかしのげた。留め金だけは出られると忘却しかないので辛い。黒単だし刃抜こうかなと思った矢先、墨蛾とかの機械に打てることに気づいてそのままにしたw危なかった。ギデオンつよかった。
そんな感じの3-1。
感想
ギデオンと共に戦った一日だった。
優勝は2回戦で当たったヤノサン。おめでとうございます!
そして俺はオポで2位になりました。
そんなわけで豪華商品というK桐杯の賞品をゲット!
スリーブに入った2枚セットが3種用意されていて、表が見えないように別のカードが入っているというもの。
一位のヤノサンはアーティファクトのカード、俺は青のカード、3位の主催者は緑のカードのセットを選び・・青のカードの中から出たものは・・・・
聖別されたスフィンクス!
今もっとも俺が好きなカードじゃないか!!!!2枚も手に入るなんて!
トシキサンありがとう!!!!愛してるぜ!
アーティファクトの中からはカーンが2人、どっしりとした面構えで登場してました。
緑の中からは、野生的な男性が2人堂々と胸を張っていました。原初ガラク。
相変わらず豪華、というかガラク*2とか、もはや豪華の域を出ている気もするが、それだけ主催者がみんなでMTGを楽しんでもらいたいと考えていると思うと、素晴らしいですね。
さて、順位発表が終わると、かまさんが持ってきたお楽しみ賞の抽選。
これは村長とおまつさんでした。フィギュアだったみたい。おめでとうございます。
その後クリスマスプレゼント交換会!思いつきで村長の日記にコメントして、コメントが消せないことに愕然として、まぁいいかと思ってたプレゼント交換会ですが、、物を持ってきてくれた方はそれを、持ってない方でも、MTGのカードをスリーブに入れてお手軽参加ができる形にさせていただき、なんと大会参加者全員参加してくれました!ありがとうございます!
スコアシートを流用して、一人ずつランダムに引き、引いた人のプレゼントをもらうというシステム。どきどき。
俺のプレゼントはこれ↓。名古屋行ったときにタイタンプレイマットと悩んでこれにしたんだけど、村長が赤タイタンのプレイマットだったので危うくモロカブリするとこだったww
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-MTG-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-Green-Mana/dp/B005DWOSUS
俺はムラサワサンからイニストラードを2パックもらった。パックの引きに定評のあるムラサワサン。
ぺりぺりとあけてみると、Rが・・・・精神叫び、冒涜の行動。フゥ・・冒涜の行動は1枚ほしかったしいいかなー、なんて思っていると、両面カードが、血統の守り手、血統の守り手 なん・・だと・・・!?2パックからレア4枚いただきましたwありがとうございました。
ほかには缶ビールやコーヒーセット、クッションやローションなども登場し、大盛り上がりでした。
参加されたみなさん、お疲れ様でした!!
開会式で大会の説明をさせていただきました。
トシキサンに主催者から一言お願いします、と振ったら動悸が止まらなくなるというハプニングが発生したらしい。サー↑センww いや、どんなメンタルやねん!
本日の使用デッキはエスパー。
3:《幽霊街/Ghost Quarter》
3:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《平地/Plains》
4:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
2:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1:《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1:《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1:《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith》
3:《熟慮/Think Twice》
3:《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《雲散霧消/Dissipate》
3:《審判の日/Day of Judgment》
4:《破滅の刃/Doom Blade》
サイドボード
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2:《否認/Negate》
3:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《審判の日/Day of Judgment》
1:《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1:《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
1回戦 vs村長@赤緑ケッシグ
× 小悪魔の遊び入りで、1回目は雲散霧消、2回目は瞬唱からめてリークリークでギデオンを守ってましたが、手札忘却1枚になり、タイタン連打が止められず負け。
in 2否認、3像、1幽霊街
out 3忘却、1刃、1審判の日、1礼拝堂
○ スラーンに対して機を見た援軍で時間を稼ぎ、クロック計算をして援軍トークンで叩き、白頂点打ってジャストキルまで。
○ 中盤で着地したスフィンクスを守って打ち消しまくリング。4枚の幽霊街も安定した。
一言
小悪魔はちょっと辛かった。スラーンは、機を見た援軍で3ターン+ライフが稼げるので、ケッシグに対応できる幽霊街があれば意外と対応しやすく、援軍メインはぜんぜんアリだった。ギデオンつよかった。
2回戦 vsヤノサン@白単鋼
○ ギデオンで止めつつコントロールしたところで殴り始めて勝ち。
in 2漸増爆弾、1否認、1機を見た援軍、1ギデオン
out 1審判、3熟慮、1雲散霧消、
× ダブマリで土地礼拝堂1枚からスタート。その後ドローが土地土地土地、1ターン止まって土地でギデオンまで繋ぐが、ギデオンの返しで祭殿張られてじりじりターン経過。白頂点構えれてたからがんばれるかと思ったけど、土地伸びず負け。
× 3本目開始時で残り17分。焦りもあったけど、やっぱ俺がぜんぜん未熟で、ちょっとしたプレミで落としたので悔しいです。
俺ライフ4相手ライフ8 相手手札2、墨蛾のみ、俺瞬唱とギデオン、手札エリシュ、雲散霧消、土地。第一でエリシュ出すor禁忌FBででカウンター探すで迷って後者、ギデオン0で戦闘入りたい→急送でギデオンタップ、瞬唱でパンチ、墨蛾でブロックされる。ここまではよかったんだが、第二で攻めを急いでしまってエリシュ出したのがプレミ。攻撃的な行動でエリシュ奪われて叩かれて負け。ターンのはじめに出すなら第一、出さないなら出さない、と、よく考えるべきでした。
一言
攻撃的な行動はエスパー相手に入るカードではないと思ってたので見事にやられた。思考停止よくない。でも熱い勝負だった。ギデオンつよかった。
3回戦 vsおまつさん@純鋼装ビート
○ 装備品がいっぱい並んで、不可視の忍び寄りてきましたが、幸いにも剣が無く、禁忌で掘りにいった審判の日が間に合う。装備品触りにくくていやな感じでしたが、ギデオンを立たせて+しながら戦い、相手が土地ドローが多くて勝ち。
in 2機を見た援軍、2漸増爆弾、1ギデオン、1審判の日
out 4マナ漏出、2破滅の刃、
○ ミラクルに忘却の輪、不可視がビートダウンしてくるも、機を見た援軍でライフゲインしつつ、トークンでビート。ギデオンが急送されたりするも、土地がバリバリ伸びている相手に対して、エリシュノーンまで繋げて勝ち。
一言
装備品は忘却しか触れなかったのでわりとこわかった。コイル除去もこめて、アーティファクト追放のスペルをサイドに入れてみようかな。ギデオンつよかった。
4回戦 vsノスさん@黒単感染
○ ギデオンが盾になってくれて、刃で倒せない黒いクリーチャーは-2で倒してくれる。白頂点でフィニッシュ。
in 1ギデオン、1審判の日
out 2機を見た援軍、
× 土地4で止まって、2ターン後にフルタップでギデオン出した返しに3ドロー3毒3ロスのスペルくらって負け。
○ ギデオンに時間を稼いでもらって、スフィンクス、エリシュノーンと繋いで勝ち。
一言
変異原性で押し込まれそうだったけど、審判含めて除去多かったので、なんとかしのげた。留め金だけは出られると忘却しかないので辛い。黒単だし刃抜こうかなと思った矢先、墨蛾とかの機械に打てることに気づいてそのままにしたw危なかった。ギデオンつよかった。
そんな感じの3-1。
感想
ギデオンと共に戦った一日だった。
優勝は2回戦で当たったヤノサン。おめでとうございます!
そして俺はオポで2位になりました。
そんなわけで豪華商品というK桐杯の賞品をゲット!
スリーブに入った2枚セットが3種用意されていて、表が見えないように別のカードが入っているというもの。
一位のヤノサンはアーティファクトのカード、俺は青のカード、3位の主催者は緑のカードのセットを選び・・青のカードの中から出たものは・・・・
聖別されたスフィンクス!
今もっとも俺が好きなカードじゃないか!!!!2枚も手に入るなんて!
トシキサンありがとう!!!!愛してるぜ!
アーティファクトの中からはカーンが2人、どっしりとした面構えで登場してました。
緑の中からは、野生的な男性が2人堂々と胸を張っていました。原初ガラク。
相変わらず豪華、というかガラク*2とか、もはや豪華の域を出ている気もするが、それだけ主催者がみんなでMTGを楽しんでもらいたいと考えていると思うと、素晴らしいですね。
さて、順位発表が終わると、かまさんが持ってきたお楽しみ賞の抽選。
これは村長とおまつさんでした。フィギュアだったみたい。おめでとうございます。
その後クリスマスプレゼント交換会!思いつきで村長の日記にコメントして、コメントが消せないことに愕然として、まぁいいかと思ってたプレゼント交換会ですが、、物を持ってきてくれた方はそれを、持ってない方でも、MTGのカードをスリーブに入れてお手軽参加ができる形にさせていただき、なんと大会参加者全員参加してくれました!ありがとうございます!
スコアシートを流用して、一人ずつランダムに引き、引いた人のプレゼントをもらうというシステム。どきどき。
俺のプレゼントはこれ↓。名古屋行ったときにタイタンプレイマットと悩んでこれにしたんだけど、村長が赤タイタンのプレイマットだったので危うくモロカブリするとこだったww
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-MTG-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-Green-Mana/dp/B005DWOSUS
俺はムラサワサンからイニストラードを2パックもらった。パックの引きに定評のあるムラサワサン。
ぺりぺりとあけてみると、Rが・・・・精神叫び、冒涜の行動。フゥ・・冒涜の行動は1枚ほしかったしいいかなー、なんて思っていると、両面カードが、血統の守り手、血統の守り手 なん・・だと・・・!?2パックからレア4枚いただきましたwありがとうございました。
ほかには缶ビールやコーヒーセット、クッションやローションなども登場し、大盛り上がりでした。
参加されたみなさん、お疲れ様でした!!
コメント