ちょpit新年会
2013年1月14日 MTGサークルブードラ雪かき終わって一息。やまだです。
成人の日に大雪なんて、新成人は大変そう。
というわけで、週末はちょpit新年会から村長杯の流れでした。
ちょpitの飲み会はローガンとKeiさんの間に座り、2人のMTG歴が完全に一致したところを見た。年も1つ差、始めた時期、引退した時期、再開した時期がほぼ同じだったみたい。スゲー。
飲み会が終わった後のサークルブードラ(8人)に初参加。
だって飲んだ後にブードラできるわけないやん!と過去2回は参加してませんでしたが、手持ちのパックがあったのでそのまま参加。
門衛×5
凍結燃焼の奇魔×2
叫びまわる亡霊
高射砲手
塔のドレイク
ルーン翼
虚無使い×2
通りのひきつけ
払拭
劇的な救出
報復の矢
天空の目
トロスターニの裁き
爆発の衝撃
火想者の予見
飛行術の探求
正当な権威
戒厳令
島×7
平地×5
山×4
サイド
圧縮
ミジウムの外皮
取り消し
水馬
真髄の針
安らかなる眠り
正当な権威で2ターンドローして、どこかで土地来てれば裁き撃って勝ちだった試合を引けずに落としたので、途中で火想者の予見を平地1枚に変えた。
予見弱くはなかったけど、ゆっくりしたデッキ相手にサイドからって感じにした。
1-1 正当な権威、1-2凍結燃焼、1-3 門衛、1-4 門衛、1-5凍結燃焼、1-6 門衛で、もう守りのアゾリウスorイゼットt権威行こうと決意。
2-1 戒厳令、2-2 門衛、2-3 ひきつけ、2-4 虚無使い、2-5 門衛で、アゾット確定。
3パック目で、追加の虚無使いや払拭、劇的な救出、トロスターニの裁き等が取れて、デッキ完成。
かなり満足いく仕上がりになりました。飛行術の探求が9手目とかに流れてくるとか、酔いどれブードラということか・・
結果は2勝1敗の2位。賞品は草生した墓、ミジウムの迫撃砲、妖術による金、死体焼却Foil。
その後、ポーカーを教えてもらいました。覚えたんで、次から参加できます。
ポーカーが終わった後は、朝まで麻雀。9本場とか久々に見ました。
みんなが起きてくるまでトシキサンと遊戯。水精鱗が負けなさすぎヤバイ。
片付けて終了。村長の運転で平安堂に寄ってから帰る。
ごはん食べて村長杯へ。
つづく
成人の日に大雪なんて、新成人は大変そう。
というわけで、週末はちょpit新年会から村長杯の流れでした。
ちょpitの飲み会はローガンとKeiさんの間に座り、2人のMTG歴が完全に一致したところを見た。年も1つ差、始めた時期、引退した時期、再開した時期がほぼ同じだったみたい。スゲー。
飲み会が終わった後のサークルブードラ(8人)に初参加。
だって飲んだ後にブードラできるわけないやん!と過去2回は参加してませんでしたが、手持ちのパックがあったのでそのまま参加。
門衛×5
凍結燃焼の奇魔×2
叫びまわる亡霊
高射砲手
塔のドレイク
ルーン翼
虚無使い×2
通りのひきつけ
払拭
劇的な救出
報復の矢
天空の目
トロスターニの裁き
爆発の衝撃
火想者の予見
飛行術の探求
正当な権威
戒厳令
島×7
平地×5
山×4
サイド
圧縮
ミジウムの外皮
取り消し
水馬
真髄の針
安らかなる眠り
正当な権威で2ターンドローして、どこかで土地来てれば裁き撃って勝ちだった試合を引けずに落としたので、途中で火想者の予見を平地1枚に変えた。
予見弱くはなかったけど、ゆっくりしたデッキ相手にサイドからって感じにした。
1-1 正当な権威、1-2凍結燃焼、1-3 門衛、1-4 門衛、1-5凍結燃焼、1-6 門衛で、もう守りのアゾリウスorイゼットt権威行こうと決意。
2-1 戒厳令、2-2 門衛、2-3 ひきつけ、2-4 虚無使い、2-5 門衛で、アゾット確定。
3パック目で、追加の虚無使いや払拭、劇的な救出、トロスターニの裁き等が取れて、デッキ完成。
かなり満足いく仕上がりになりました。飛行術の探求が9手目とかに流れてくるとか、酔いどれブードラということか・・
結果は2勝1敗の2位。賞品は草生した墓、ミジウムの迫撃砲、妖術による金、死体焼却Foil。
その後、ポーカーを教えてもらいました。覚えたんで、次から参加できます。
ポーカーが終わった後は、朝まで麻雀。9本場とか久々に見ました。
みんなが起きてくるまでトシキサンと遊戯。水精鱗が負けなさすぎヤバイ。
片付けて終了。村長の運転で平安堂に寄ってから帰る。
ごはん食べて村長杯へ。
つづく
コメント