週末の無理を月曜日に後払い。やまだです。

土曜日に名古屋で大学同期と飲み会して一泊、早朝、髭部長さんと新幹線で新宿へ。
行きましょうよ!って提案したのが3日くらい前だったのに、遠征に付き合ってくれた髭部長さんありがとうございました。準優勝おめでとうございました。
ちなみに優勝は北信勢(現在関東在住)の706くん。新宿でまさか新たに長野勢と知り合えると思ってなかったので、とても嬉しかったです。嬉しさのあまりちょっと馴れ馴れしかったかもしれんwごめんよw優勝おめでとう!

そんなわけで、レポです。

1回戦 グリコン 先〇×〇
若き紅蓮術師とピン除去が大量に入ったデッキ。負けた試合は命散らしに散らかされて。

2回戦 ジャンドビート 後〇〇
相手の方のデッキリスト不備で1本目は不戦勝、2本目はワンマリの土地ストップの相手にリセットを撃ちつつコントロール。この方とは試合後仲良くなりました。

3回戦 アリストクラッツ 先〇〇
1本目が未練ある魂スタートの反攻者や冒涜だったので、オロスコンと勝手に勘違い、サイチェン中はオブゼの影に怯えてたら、2本目は宿命の旅人→カルテルスタート。アリストだった!と気づいても後の祭り。終末をoutしていて正直ヤバかった。が、ジェイスが強かった。

4回戦 グルールビート 後〇×× 706くん
1本目は取り、2本目以降は天啓の光や拘留の宝球をジェイスで探すも見つからず、2、3本目ともに大地で蓋をされる形に。でもかなりの接戦で、この日一番熱い勝負でした。
そして燃え尽きた俺は・・

5回戦 セレズニアビート 先〇××
変わり谷とスラーグ牙と拘留の宝球が無いとPWに触れない・・情け知らずのガラクを除去できずに苦しみました。

6回戦 ジャンド速攻 先〇××
命散らしのゾンビがマジヤバイ。土地が止まったところに牙抜かれ、土地引いた返しに種父が出てきて終わり。

7回戦 ドムリナヤ 先××
マナクリ→ドムリに遥か見→ジェイスで対抗するも、ドムリが除去できず負け、2本目はリセットが引けずそのまま殴り殺されてる。

8回戦 呪禁バント 先〇×〇
天啓の光とリセットの量で、呪禁バントには概ね有利。

ということで4-4でした。

いろいろ試したかったのでアゾチャを一回全部抜いてみたけど、アグロに負けまくったのでさすがに構築失敗だったなぁ。

前回はジャンドを強く意識した構築でしたが、今回はそれに加えて、トリコ、それらに強い呪禁バントを想定していきました。アゾチャ抜いたのはそれもあったかな。復活の声で耐えてる間にリセット撃てるでしょ、みたいな感じで。
前回のレシピから、メインデッキから熟達ジェイスを-3、アゾチャを-4して、復活の声+4、戦慄の感覚、分散、静穏をプラス。
分散はかなり活躍しました。複数入れると重なった時の弱さがあるので1枚ですが、自分のスラーグ牙を戻したり、拘留の宝球を戻したり、ジェイスに総攻撃が来たときに戻したりと、やはり自分のカードに打つ理由がしっかりあるとサイクロンの裂け目より断然こちらですね。相手に打つ場合は、ジャンドが苦しそうにリリアナ奥義を目指しているのをジェイスで手札を稼ぎながら眺めたり、ガラクで出たトークン(ブロッカー)をバウンスして殴ったりですかね。使い勝手はかなり良かったです。

今週の千葉は村長次第。GP前の最後の大きい大会だし、調整的には行きたい感じ。金銭的には待機してゲームデーな感じ。
あ、PWPの期間ポイントはおかげさまで783ポイントになりました。北九州は2byeとスリープインスペシャルを運良くゲットできたので問題なかったですが、これで、京都のチームリミテッドのチーム1byeがゲットできたのは大きいです。

そんな感じですね。いよいよGP北九州も迫ってまいりました。楽しみです。
参加されたみなさん、対戦していただいたみなさん、お疲れ様でした!

コメント

山ホサ
2013年8月7日9:51

決勝両方長野勢だったのか、新宿は長野。

やまだくん(笑)
2013年8月7日20:02

あ、準優勝の髭部長さんは僕の名古屋の友人で、数日前に「3日の夜に名古屋で大学同期の飲み会があって、そのまま4日の早朝、新幹線で新宿のGPT行くんで一緒にどうすか!?」と誘ったらOKしてくれる紳士でした。

でも先週は僕が権利もらったので、やっぱり新宿は長n⊃)`Д゚);、;’.ゴメンナサイッ

706
2013年8月7日20:34

先日はありがとうございました。4戦目マジで燃えました!初対面だったのに決勝まで応援してくださったのも本当にうれしかったです(´;ω;`)
また会場で見かけたらぜひ声かけてください!東京を植民地にしてやりましょう(ぉ

やまだくん(笑)
2013年8月7日21:02

優勝おめでとう!本当に4戦目熱かった!楽しかった!
これからもよろしくね!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索