週末MTG 2014 6月4週目
2014年6月29日 MTG大会レポ コメント (5)今日はNoMTG。やまだです。
昨日ははま屋さんのGPT台北に、AtoZくんと行ってきました。
使用デッキはバントコントロール。
http://kungfumagic.com/archives/2014/06/28_2255.php#more
1回戦 白青コントロール ×○×
後手占術ランド3枚キープからの、土地が4でストップして先に動いて負け。4ターン目キオーラ出してくかどうかだったんですが、結局土地止まると動けないのでハンドの質が低いうちにと動いたら中略からジリ貧でしたね。もう数ターン我慢しても良かったかな・・。2本目は復活の声が強くて勝ち、3本目は6ターン目ペスをカウンターできず負け。運命の泉分で負けた感じがしましたね。
2回戦 黒t赤信心 ○○
後手から、強迫で啓示を落とされるところからスタート。冒涜に中略、変わり谷もいなかったのでラクドスリターンのことだけ考えながら、思考ジェイスでアド稼ぎつつ啓示連打で勝ち。2本目は相手の土地が2枚で止まって4ターン経過したので勝ち。
3回戦 赤白スライ@たにしくん ××
後手から、哄笑者、盲信者に対して、セレチャで哄笑者を撃ち取るスタート。哄笑者追加から、イロアス出てきて、ラスなかったのでキオーラでイロアスor思考ジェイスプラスで迷い、思考ジェイスプラスしたら払拭の光、哄笑者とプレイされ負け。2本目は血飲みのサテュロスに復活の声をぶつけるところからスタート。今わの際や拘留の宝球を使いながら戦うも、回復には頭割られてボロチャでフィニッシュ。盲信者の先制攻撃忘れをした。
4回戦 エスパーコントロール@AtoZくん ○○
後手からお互い占術ランド連打からのスタート。ジェイスキオーラとあったのでとりあえずジェイスからプレイするとこれが通る。そうなるとマイナスプラスマイナスしつつキオーラも出して有利な盤面で啓示まで行ってそのまま勝ち。2本目は復活の声スタートで相手の動きを制限しつつ、土地が止まった相手に増量したカウンターを使いながら勝ち。
5回戦 トリコロールコントロール@山の民さん ×○○
後手から、お互い占術ランド連打で、俺のキオーラが中略されるところからスタート。これは悪手でしたね。赤青神殿→赤白神殿でトリコロールコントロールだって考えておけってば。その返しで出てきたのが嵐の神ケラノス。ジェイスで手札を補充しつつ、拘留の宝球で処理するも、磨耗/損耗で取り返され負け。2本目は神々の神盾や復活の声を使いながらビートダウンして勝ち、3本目はお互い土地を並べあいカウンター合戦の末、先に通った啓示で引いた解消で、相手の啓示を打ち消して勝ち。
3-2でシングル。
シングル1回戦 ナヤミッドレンジ@長野ちゃんぷ(笑) ○○
先手からダブマリの相手に、神秘家に今わの際を撃ってPW連打して評決打って勝ち。2本目は神秘家復活の声霧裂3/3でキオーラ倒される、って回りだったけども、ペスで地上を止めてドラゴンを誘い、ドラゴン2体を2枚目のペスで除去できる状況になり、勝ち。
シングル2回戦 エスパーコントロール
後手から、土地×5拘留の宝球至高の評決というビートにもコントロールにも良い手札をキープできた。相手がコントロールだったので、よどみなく土地を伸ばして勝ち。2本目は復活の声からPW連打で宿命的報復や無慈悲な追い立てだけ頭に置きつつそのまま勝ち。
シングル3回戦 ボロスミッドレンジ@shoくん
長野杯トライアルの決勝再来。shoくんのデッキは変わってないけど、俺はアゾリウスビートではなくコントロール。ミッドレンジは戦いやすい相手です。
後手から、ヤンパイ、フェニックスを攻め立てられるも、評決で流しつつ熟達ジェイス着地。そこからアドを稼ぎ続けて-7で20ドローし、制圧して勝ち。相手フェニックス見えてるから熟達ジェイスプラスの対象を自分か迷ったけど、手なりでライブラリアウト見て相手にしてたらフェニックス2枚落ちて苦笑い。ミスかなー。2本目は神盾宝球評決とあったけど土地が全部占術。キープしたところ、見事に変わり谷がキツくて終了。3本目は相手ダブマリに復活の声スタートしたら、マグマの噴流をこちらのターンに撃たれてトークン誕生。少し迷いましたが、解消を使いビートプランに移行。途中引いた変わり谷と一緒にビートして勝ち。
ゆーしょー!不実と電解と謎めいた命令を商品券で軽減してゲット。ついでに台北の2byeをゲット。
気に入っていたデッキで、おそらくM15前最後の公式大会で優勝できて嬉しかったです。サイドボードも全て使用・・・あ、勇士の再会はバーンと当たってないからinしてないですけど。特に、除去の薄くなったところにサイドからの復活の声でビートするのは以前のエイトジェイスの時と同じ戦略ですね。今回は5ジェイスでしたが、キオーラがジェイスに似てるので使用感的には8ジェイスに近いかな。ペスを入れるとPW10枚。そりゃあコントロールに強いですよ。詳しくはまた書きたいと思います。
帰りにKeiさんちに少し寄ってからAtoZくん下ろして帰宅。楽しかった!
自分で運転して行った甲斐がありました。村長愛してるぜ。
ではでは、お疲れ様でした!
昨日ははま屋さんのGPT台北に、AtoZくんと行ってきました。
使用デッキはバントコントロール。
http://kungfumagic.com/archives/2014/06/28_2255.php#more
1回戦 白青コントロール ×○×
後手占術ランド3枚キープからの、土地が4でストップして先に動いて負け。4ターン目キオーラ出してくかどうかだったんですが、結局土地止まると動けないのでハンドの質が低いうちにと動いたら中略からジリ貧でしたね。もう数ターン我慢しても良かったかな・・。2本目は復活の声が強くて勝ち、3本目は6ターン目ペスをカウンターできず負け。運命の泉分で負けた感じがしましたね。
2回戦 黒t赤信心 ○○
後手から、強迫で啓示を落とされるところからスタート。冒涜に中略、変わり谷もいなかったのでラクドスリターンのことだけ考えながら、思考ジェイスでアド稼ぎつつ啓示連打で勝ち。2本目は相手の土地が2枚で止まって4ターン経過したので勝ち。
3回戦 赤白スライ@たにしくん ××
後手から、哄笑者、盲信者に対して、セレチャで哄笑者を撃ち取るスタート。哄笑者追加から、イロアス出てきて、ラスなかったのでキオーラでイロアスor思考ジェイスプラスで迷い、思考ジェイスプラスしたら払拭の光、哄笑者とプレイされ負け。2本目は血飲みのサテュロスに復活の声をぶつけるところからスタート。今わの際や拘留の宝球を使いながら戦うも、回復には頭割られてボロチャでフィニッシュ。盲信者の先制攻撃忘れをした。
4回戦 エスパーコントロール@AtoZくん ○○
後手からお互い占術ランド連打からのスタート。ジェイスキオーラとあったのでとりあえずジェイスからプレイするとこれが通る。そうなるとマイナスプラスマイナスしつつキオーラも出して有利な盤面で啓示まで行ってそのまま勝ち。2本目は復活の声スタートで相手の動きを制限しつつ、土地が止まった相手に増量したカウンターを使いながら勝ち。
5回戦 トリコロールコントロール@山の民さん ×○○
後手から、お互い占術ランド連打で、俺のキオーラが中略されるところからスタート。これは悪手でしたね。赤青神殿→赤白神殿でトリコロールコントロールだって考えておけってば。その返しで出てきたのが嵐の神ケラノス。ジェイスで手札を補充しつつ、拘留の宝球で処理するも、磨耗/損耗で取り返され負け。2本目は神々の神盾や復活の声を使いながらビートダウンして勝ち、3本目はお互い土地を並べあいカウンター合戦の末、先に通った啓示で引いた解消で、相手の啓示を打ち消して勝ち。
3-2でシングル。
シングル1回戦 ナヤミッドレンジ@長野ちゃんぷ(笑) ○○
先手からダブマリの相手に、神秘家に今わの際を撃ってPW連打して評決打って勝ち。2本目は神秘家復活の声霧裂3/3でキオーラ倒される、って回りだったけども、ペスで地上を止めてドラゴンを誘い、ドラゴン2体を2枚目のペスで除去できる状況になり、勝ち。
シングル2回戦 エスパーコントロール
後手から、土地×5拘留の宝球至高の評決というビートにもコントロールにも良い手札をキープできた。相手がコントロールだったので、よどみなく土地を伸ばして勝ち。2本目は復活の声からPW連打で宿命的報復や無慈悲な追い立てだけ頭に置きつつそのまま勝ち。
シングル3回戦 ボロスミッドレンジ@shoくん
長野杯トライアルの決勝再来。shoくんのデッキは変わってないけど、俺はアゾリウスビートではなくコントロール。ミッドレンジは戦いやすい相手です。
後手から、ヤンパイ、フェニックスを攻め立てられるも、評決で流しつつ熟達ジェイス着地。そこからアドを稼ぎ続けて-7で20ドローし、制圧して勝ち。相手フェニックス見えてるから熟達ジェイスプラスの対象を自分か迷ったけど、手なりでライブラリアウト見て相手にしてたらフェニックス2枚落ちて苦笑い。ミスかなー。2本目は神盾宝球評決とあったけど土地が全部占術。キープしたところ、見事に変わり谷がキツくて終了。3本目は相手ダブマリに復活の声スタートしたら、マグマの噴流をこちらのターンに撃たれてトークン誕生。少し迷いましたが、解消を使いビートプランに移行。途中引いた変わり谷と一緒にビートして勝ち。
ゆーしょー!不実と電解と謎めいた命令を商品券で軽減してゲット。ついでに台北の2byeをゲット。
気に入っていたデッキで、おそらくM15前最後の公式大会で優勝できて嬉しかったです。サイドボードも全て使用・・・あ、勇士の再会はバーンと当たってないからinしてないですけど。特に、除去の薄くなったところにサイドからの復活の声でビートするのは以前のエイトジェイスの時と同じ戦略ですね。今回は5ジェイスでしたが、キオーラがジェイスに似てるので使用感的には8ジェイスに近いかな。ペスを入れるとPW10枚。そりゃあコントロールに強いですよ。詳しくはまた書きたいと思います。
帰りにKeiさんちに少し寄ってからAtoZくん下ろして帰宅。楽しかった!
自分で運転して行った甲斐がありました。村長愛してるぜ。
ではでは、お疲れ様でした!
コメント
ともあれオメデトウゴザイマス。(^-^b
ともかくおめでとう!
次は順位も勝たせてもらいます!
Lineはこちらも言葉足りてなかった感。さんくす!
>たにしくん
次は簡単には負けんよー!またよろしく!
>ガO-さん
ありがとうございます!!