プレリでした!やまだです。

金曜深夜:はま屋でプレリ
土曜日午前:サイコパス見終わる
土曜日午後:座光寺平安堂でプレリ
日曜日午前:はま屋でプレリ
日曜日午後:座光寺平安堂でプレリ

そんな流れ。

金曜日 はま屋深夜 1-3 【ジェスカイ プロモ:悟った達人、ナーセット】
デッキ構築ミス。ラスがあったので、変異生物を多めにした重めの5色で作るも、そこまで悠長な環境でもなかった。後手環境かと思ってたけど、変異に対して変異を出していく場合、後手だと対応が遅れるので、壁とか2/3多めとかじゃないと後手はきつそう。
マルドゥビートにしてようやっと1勝。2マナパワー2クリーチャーたちが、相手の変異に向かって行きやすくて強く感じた。ナーセットは強制ライブラリ追放でデッキ無くなりそうだった。構築ではそれなりに強そう。

土曜日 平安堂 4-0 【マルドゥ プロモ:血に染まりし勇者】
それを踏まえて2マナパワー2をありったけ詰めて構築。ボムのサルカンのおかげもあり、4-0。最初はティムールで凶暴な拳刃とか使ってたけど、トリプルシンボルは3ターン目にプレイできないことが多かったので、少しストレス。隆盛みたいに後で置いてもいいものは別だけど。マルドゥに変えた後は、足首裂きの地上戦制圧力で勝つ試合とか、がんばって勝つプランを立てた後にサルカントップして勝つとか、そんな感じ。

日曜日 はま屋 2-2 【ジェスカイ プロモ:飛鶴の技】
ジェスカイで果敢ビートするか、マルドゥでビートするかの選択。マルドゥしかやってなくて果敢も試してみたかったけど、スペルとの噛み合いが上手く行かず負ける試合も。飛鶴の技撃って勝ったと思ったら、黒1から探査除去が飛んできてズルズル負けた試合があった。反省ー。

日曜日 平安堂 1-3 【マルドゥ プロモ:兜砕きのズルゴ】
今までの経験を活かして・・とか思ってたけど、1-3。デッキがマルドゥの速攻と、スゥルタイの中速の2つできて、使い分けてく感じでしたが、裏目に出た試合の方が多かったですね。勝てたのは3回戦目に当たったマゾ村って人だけで、倒しても倒しても勝負を挑んでくるゾンビのような人でした。8-0くらいしたところでおわり。

そんな感じでした。4回参加してフェッチランドが1枚も出なくて、プレリ参加し得とはなんだったのか。サルカンに救われました。

これからもリミテの練習をしていきたいと思います。

あ、スタンのデッキも手持ちのカードでいろいろ試しに組んでみたりしました。赤単速攻、青単信心、ボロスミッドレンジ、白青コントロール、ジェスカイコントロール、オロスコントロール・・
作っては解体してを繰り返してます。魔除けの適正枚数は何枚だろうなー。
緑絡みを作ってないのは、ニッサ持ってないからってのがデカイ・・
週末の発売記念には行きたいと思ってます!

おわりっ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索