もうじき今年も終わります。やまだです。

10月21日 新フォーマットパイオニア制定
GPが控えているので特に触らず。

11月1日 GP名古屋2019へ。
今回MAG勢は12人。チームパーカーも装備。

金曜プレイヤーズツアー予選
使用デッキ:シミック食物

R1 後×○× vs赤黒
R2 先○×× vs赤単
R3 後×○× vsスゥルタイ食物
R4 先×○○ vsゴルガリ出来事

ドロップ。シミック食物からスゥルタイ食物へ乗り換え。

11月2日(土)GP名古屋2019本戦
使用デッキ:スゥルタイ食物

R1 bye
R2 bye
R3 ×× 白青コン
R4 ○○ 赤単行進
R5 ○×− バント食物
R6 ○○ スゥルタイ食物
R7 ○○ ジェスカイコン
R8 ×○○ ジャンド竃猫
R9 ×○○ 白青コン

7-1-1で抜け。
MAG勢のケンイチが初日全勝。公式の方のご厚意で集合写真を撮ってもらえることになり、公式に写真が載る。
https://mtg-jp.com/coverage/mfnag19/article/0033334/

臼井くんも初参加で2日目。安定している。臼井くんと会ったのは確かRTR+THSの頃で、思えば結構長い付き合いになったなぁ。近い時期に会ったケンイチと合わせて、3人で2日目に残ったのは結構嬉しいものがある。

11月3日(日)
さて、俺もまだまだいけそうだったんだけど

R10 ×○× ジェスカイ創案
R11 ×× シミック食物
R12 ×× スゥルタイ食物

3連敗でドロップ/(^o^)\
マリガンとスクリューに悩まされたけど、ちょっとティルってた。まだまだメンタルが甘い。

デッキはホマさんに教えてもらった探索する獣サイド4に感動したO塚さん印のスゥルタイ食物。
前日までは、探索する獣が使いたくてシミックを選択していたけど、サイドに獣4枚とれるならメインはスゥルタイが丸い!と目からウロコでした。ありがとうございました。

11月10日プレイヤーズツアー予選in山梨
MAG勢6人で参加。

使用デッキ:シミック食物

R1 先○×○ ジェスカイ創案の火
R2 後○○ シミック食物
R3 後×○× ジャンド出来事
R4 先○○ シミック食物
R5 後○×○ ティムール再生
R6 先○×○ グルールアグロ

5-1で4位通過

QF 先○×× シミック食物(ちぇけださん)

一没。
デッキはヤソさんの配信見てていいなと思ったシミック食物。GP前は霊気の疾風の使い方が間違っていたと反省。シミック食物めっちゃ面白い。楽しい~!
と思っていたところで。

2019年11月18日 禁止制限告知

スタンダード
《王冠泥棒、オーコ》禁止
《むかしむかし》禁止
《夏の帳》禁止
ブロール
《王冠泥棒、オーコ》禁止
レガシー
《レンと六番》禁止
ヴィンテージ
《覆いを割く者、ナーセット》制限

オーコは技術的なところもあって面白かったけど、使用率だけ見ると70%近くで放置できなかった感じ。

同時にレンと六番が早すぎる死。死儀礼のシャーマンの許されていた期間が長かっただけに、レンと六番とももっと付き合うつもりだったけど、禁止なら禁止でOKです。しかし、下環境用に作ったセットで下で禁止ってのは結構やらかしてる感じ。レンと六番はモダン用に作られたと言われればそれまでだけど、その話になるとホガー・・・

11月19日 MTG一息つこうと思って、ニンテンドースイッチとポケモンを買う。

11月29日 参戦作品で気になってたスパロボTを買う。当然面白い。

11月30日 清流苑(松川町営)にて1泊2日のチームMAG忘年会。参加者20人。何度か参加させてもらった長野県MTGプレイヤー忘年会を見様見真似でやってみました。経験が活きる。みんなに楽しんでもらえてハッピー。

12月15日 今年最後の村長杯。年間ポイント発表もありました。今年は臼井くんが1位っぽいが、2位をトモヒロと争うぞ…と思っていたけど、MAGオーナー急病につき業務のため不参加。のため、俺は3位に。1回休んでも大丈夫なくらい勝たなかった俺が悪い。南信に強いプレイヤーも増えてきて、来年も楽しみです。村長は運営お疲れ様。

12月16日 パイオニア禁止改訂
《王冠泥棒、オーコ》禁止
《運命のきずな》禁止
これで一旦落ち着きそう。あとは時を越えた探索や宝船の巡航?支配的にはならなそうだから大丈夫かな。

次回GPは名古屋でパイオニア!頑張りたいところです。
たまにはDNもいいですね。またちょいちょい書いていきたいです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索