DCIナンバーがなくなると聞いて、昔を懐かしみながらDNを久しぶりに開いたので更新。やまだです。

とりあえず書いてなかった分の競技イベントをメモ。

2019年12月22日
PTQinはま屋松本店
使用デッキ シミックフラッシュ

R1 先 ○×○ ディミーアコントロール
R2 先 ○×○ ゴロスランプ
R3 後 ○○ シミックフラッシュ
R4 先 ×× セレズニアアドベンチャー
R5 ID

4位抜け
QF 先 ×○× ジェスカイファイアーズ

デッキは非常に面白かった。少しシミックフラッシュに対してガードが上がったタイミングだったから使うかは少し迷ったけど、もう一つの選択肢のファイアーズもtire1だったので、どちらかというと戦われ慣れてない方を選択。
結果は1没だが悔いなし!(ちなみに勝っても、決勝は相性最悪のセレズニアアドベンチャーのため詰んでいた)

ここでテーロス還魂記リリース。
パイオニアをMOを中心に練習。白好きなのでずっとヘリオッド。
リアルでは白単信心、白単アグロ、白単ライフゲイン、白青スピリット、白青コン、ロータスコンボ、5Cニヴ、青赤ハサミ、黒単、赤単、青黒インバーター、ボロスフェザー、グルールアグロと、一通りデッキ組んで回した。


2020年1月30日(木)
個人休みだったので、一足先に名古屋へ。
ワキタさんとBMで調整後、晴れる屋へ。

晴れパイオニア17時の部
使用デッキ お手製の白単信心
R1 bye
R2 先×○× 青単信心
R3 先×○○ 黒単アグロ

プロモパックパイオニア
使用デッキ 白t中隊信心
R1 先○○ シミックLO
R2 先○○ 白青スピリット
R3 後×× 黒緑ストンピィ

お手製白単の限界を悟り、トップメタと思われていた5cニヴに有利な白t中隊信心を使おうと調整。

ワキタさん(PT権利有り)と宿へ。

金曜プレイヤーズツアー予選
使用デッキ 白t中隊信心
R1 ○○ 青黒LO
R2 ○×○ 青赤ハサミ
R3 ○○ ニヴコン
R4 ×× 青黒LO
R5 ○○青単信心

惜しい!覆すものに勝率50%。5キルされなければ間に合うクロックがあるので、対策としてサイドに試練に臨むギデオンを追加。

青黒インバーターも突貫で構築して調整するも、難易度の高さ(特にミラーマッチ)から選択肢から外し、白t中隊信心を調整。

2020年2月1日
GP名古屋(パイオニア)
白t中隊信心

R1 bye
R2 bye
R3 先○○ 赤単(ハンウィアー入り)
R4 先○○ 赤単
R5 先×× 白青スピリット
R6 先×○○ 青赤ハサミ
R7 先○○ 白単信心
R8 後○○ 青赤ハサミ
R9 後×× 青黒覆すものコンボ
R10 後○○ 黒単
R11 先○○ ロータス
R12 先○×○ ボロスミッド
R13 先○○ 青赤ハサミ
R14 後○×× 赤単ミッド
R15 先○○ 青赤ハサミ

12-3
自己ベストタイのGP15位。負けた試合は別の選択肢もあったので悔しかった。
当たり運はかなり良くて、相性が良いアグロ系とのマッチが多かった。

この後青黒インバーターが大流行。中隊型はインバーターにメインやや辛いのでここで終了。今は試練に臨むギデオンやギデオンの介入がメインに採用できる、純白単信心が環境には合う。

そういえば、このGPでたかしろくんにMox Emeraldをトレードしてもらい、いよいよパワー7まで来た。ありがとうございました。jetとtwisterは好み的にしばらく使わないと思うからヴィンテカード集めは一息。というかもう出せるカード無い。

その後は新型コロナの影響でイベントは軒並み中止。
イコリア発売で面白そうな環境になったのに残念。アリーナやweb対戦に切り替えていく。この状況はずっと続く前提で、早めに色々動いた方が良さそう。

といったところ。DCIナンバーなくなる前にもう一回くらい書きそう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索